スポーツ祭東京2013を市民とメディアで盛り上げよう!
第2回多摩地域メディアミーティング
このイベントは終了しました
調布経済新聞にイベントが掲載されました
期日
2013年06月07日(金)開始
18:30終了
-日程付記
18:00会場
電気通信大学リサージュ3階
会場URL:http://soumu.office.uec.ac.jp/www/soumu/80kinen/
会場地図URL:http://soumu.office.uec.ac.jp/www/soumu/80kinen/map.gif
調布市調布ヶ丘1-5-1
概要
人口400万人を超える東京多摩地域。地域社会・経済・文化が発展し、生活と環境が向上していくたために、多摩地域のメディアはどのような情報発信を行い、貢献することができるでしょう?人と人のつながりと交流を促進し、多摩地域コミュニティーの醸成と活性化に寄与するために、どんな取り組みがメディアに求められているのでしょうか?多摩地域で・・・
・地域メディアに関わっている方
・地域メディア活動を検討している方
・地域情報の発信に興味のある方
・スポーツ祭東京2013に関わる自治体の担当者様
スポーツ祭東京2013を機会に集まり、一緒に盛り上げると共に、多摩地域メディアの今後を考えてみませんか?
大勢のご参加をお待ちしてます。
詳細
18:30~ 主催者挨拶
18:40~ 基調講演
「スポーツ祭東京2013の取り組みと地域メディアに期待すること」
東京都スポーツ振興局スポーツ祭東京推進部
(スポーツ祭東京2013実行委員会事務局)
19:20~ 自治体のスポーツ祭東京2013推進活動事例報告
19:50~ 多摩メディアの事業者紹介
20:20~ 今後の取り組み案の提案
料金:200円 資料代
定員:80
定員付記:先着順
参加条件:各自治体国体担当者・多摩地域の市民メディア事業者及び立ち上げを検討されている方・各大学の関係者・学生等
公式サイト:http://www.tamapre.jp/news/2013/05/18/sports-sai-tokyo-and-tama-media.html
18:40~ 基調講演
「スポーツ祭東京2013の取り組みと地域メディアに期待すること」
東京都スポーツ振興局スポーツ祭東京推進部
(スポーツ祭東京2013実行委員会事務局)
19:20~ 自治体のスポーツ祭東京2013推進活動事例報告
19:50~ 多摩メディアの事業者紹介
20:20~ 今後の取り組み案の提案
料金:200円 資料代
定員:80
定員付記:先着順
参加条件:各自治体国体担当者・多摩地域の市民メディア事業者及び立ち上げを検討されている方・各大学の関係者・学生等
公式サイト:http://www.tamapre.jp/news/2013/05/18/sports-sai-tokyo-and-tama-media.html
-
主催者情報
多摩メディアパートナーズ -
共催・協力等
協力
調布市民放送局・株式会社コメディア・
有限会社コネクション・株式会社コルド情報建築工房
非営利型まちづくり会社地域共同推進機構 -
問合せ先
多摩メディアパートナーズ
問合せ先TEL:-
問合せ先備考:ota@coco-on.jp 担当:太田