HOME
カテゴリー一覧
医院・病院・薬局
歯科
歯科一般
こいけ歯科クリニック
お店編集
こいけ歯科クリニック
-こいけしかくりにっく-
つつじヶ丘駅徒歩2分
03-5315-7227
歯科一般
矯正歯科
審美歯科
ページトップ
基本情報
納得診療
納得診療は患者さんがお口の中の状態を自分で見ることから始まり、その病状を御説明します。
患者さんがきちんと理解された上で治療を開始しております。
場合によっては治療が長期間必要なことがありますが、スッタフ一同患者さんが楽しく通院できるように一生懸命サポートしていきます。
一般的には虫歯になってしまった歯、抜けてしまった歯、隙間のあいた歯が気になります。特に前歯は目立つのでなおさらです。しかし、実際の治療では奥歯が最も重要になります。目立つ場所の悪い歯だけが気になりますが、問題の歯には左右の隣接する歯があり、上下の咬み合わせる歯があります。
「木を見て森を見ず」になっていませんか?
当院では、1口腔を1単位として治療にあたっております。
痛みの少ない治療を実施
(1)表面麻酔を使用します
針を刺す部位にあらかじめ表面麻酔を塗布しておきます
(2)細い針を使用します
痛みを最小限にするため、極細の針を使用します
(3)電動注射器を使用します
痛みの原因となる麻酔液が粘膜へ注入される時の圧力を電動注射器を
使用することにより一定圧、一定量にします。
◆◆ 虫歯・歯周病の予防治療 ◆◆
治療より予防にもっと注目しましょう
これまでの歯科治療は虫歯になったら、歯を削る・つめる・冠をかぶせる・歯を抜いて、ブリッジや義歯を入れることが繰り返されてきました。
これからは治療が終わった後の「予防」が重要です。
虫歯や歯周病の原因を理解して、再発を防止する努力をしていきませんか?
当院では「予防」治療にスタッフ一同、熱心に取り組んでおります。
・虫歯は主に小児を対象、歯周病は成人を対象にしております。
・予防治療は長期的管理が必要です。(当院では予防ノートを患者さん個々にお渡ししています。)
・経験豊富な歯科衛生士が担当制で当たらせていただいております。
・歯科衛生士は国家資格を持った歯周病の専門家ですので御安心下さい。
・当院では常勤歯科衛生士2名、非常勤歯科衛生士1名、合計3名で治療に当たっております。
・御要望、御質問は担当衛生士に直接お申し付けください。
審美歯科治療って何?
歯を白くしたい、歯並びを良くしたい、歯の隙間をなくしたい。
患者さんの希望はいろいろですが、治療の基本は患者さんの持つ口元のコンプレックスをなくしより健康的な口元にするために、最も適した方法で治療をすることです。
当院では全顎的な歯並びの治療は矯正専門医 斉藤 哲人(1993年東京歯科大卒、日本矯正歯科学会会員)が担当します。月二回が矯正診療日となります。
※患者さん自身が自分のお口の健康に関心を持って頂くことが良い治療に結びつきます。
▲ このページのトップに戻る
Data
店舗・事業所概要
住所
調布市
交通アクセス
つつじヶ丘駅北口より徒歩2分
甲州街道沿い
TEL
03-5315-7227
※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「調布どっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。
Eメール
HP
こちらをご覧下さい
定休日
木・日・祝日
営業時間
平日9:30~13:00・15:00~19:30
土曜9:30~13:00・15:00~18:00
駐車場
なし
▲ このページのトップに戻る
このページをシェアする
こいけ歯科クリニック トップ
|
店舗・事業所概要
|
交通アクセス
こちらもチェック
矯正歯科専門 こども&中学・高校生&成人のはならび/かみあわせ ふじた矯正歯科クリニック
歯列矯正専門の矯正歯科クリニックです。京王線調布駅徒歩2分、調布パルコ斜め前にあります。
医療法人社団緑友会 デンタルケアハンズインプラントセンター
HOME
カテゴリー一覧
医院・病院・薬局
歯科
歯科一般
こいけ歯科クリニック
調布経済新聞
狛江のビールスタンドが1周年 常連客が栽培する果物使った記念ビールも
調布・水木しげるゾーン完成 世界観伝える遊歩道、桜も満開
調布・つつじヶ丘のスポーツ居酒屋が「こども食堂」開設 定期開催へ
シリーズ【調布で輝く人たち】Vol.02「多様な人々が混ざり合う社会をつくりたい」「みんぐるりんご」主宰/「トビバコ」運営 西村達也さん
調布市のイベント情報PICKUP!
調布のお祭り・フェスタ
05/23
バッハ・コレギウム・ジャパン 教会カンタ…
お祭り・フェスタ一覧
イベント
05/02
広末涼子・山下俊輔 「星の王子さま」朗読と…
イベント一覧
▲
TOP