ひろしま~1945年8月6日、原子雲の下の真実・愛~
1955年ベルリン国際映画祭 長編映画賞受賞作品


展示・鑑賞・公演


小島町・布田


小学生

中学生

青年

成人

親子

限定なし
このイベントは終了しました
調布経済新聞にイベントが掲載されました
イベント詳細
期日
2012年10月21日(日)開場
10:00開始
10:30終了
-日程付記
3回の上映になります。会場
グリーンホール 大ホール参加費・料金
チケット:大人・大学生 (前売り券) 900円 (当日券)1,000円
高校生・中学生(前売り券) 500円 (当日券) 600円参加費・料金付記
前売り券はグリンホールにて発売中!
東宝出身で戦後独立プロに転じた監督の関川秀雄は、原爆が投下された直後の地獄絵図の映像化に勢力を傾け、百数カットに及ぶ撮影を費やして、克明に原爆被災現場における救護所や太田川の惨状等阿鼻叫喚の修羅場を再現した。
それはひとえに被災者の声でもあった。
被爆国ニッポンは、すべての核を否定すべきであった。唯一の被爆国だというのに、私たちは、核の恐ろしさをもっと大きな声で訴えてこなかったのか・・・。原爆も核開発に他ならない。
プログラム
上映及び講演がございます。
同時開催:映画「ひろしま」メーキング・資料スチール写真・パネル展
講演:映画「ひろしま」について 小林一平氏(映画プロデューサー)
映像講演:原発と内部被曝 肥田舜太郎氏 医学博士(ビデオ出演)
第一部 開場・・・10:00~ 開演10:30~
第二部 開場・・・13:00~ 開演13:30~
第三部 開場・・・16:30~ 開演17:00~
同時開催:映画「ひろしま」メーキング・資料スチール写真・パネル展
講演:映画「ひろしま」について 小林一平氏(映画プロデューサー)
映像講演:原発と内部被曝 肥田舜太郎氏 医学博士(ビデオ出演)
第一部 開場・・・10:00~ 開演10:30~
第二部 開場・・・13:00~ 開演13:30~
第三部 開場・・・16:30~ 開演17:00~
-
主催
映画「ひろしま」調布上映実行委員会 -
共催など
共催:高木仁三郎記念ちょうふ市民放射能測定室
「黒潮物語」元気なこの会
奇跡への情熱プロジェクト
後援:平和市長会議 調布市 調布市教育委員会
調布市原爆被害者の会
府中調布狛江稲城平和運動センター
日本原水爆被害者団体協議会
-
問い合わせ
原水爆禁止調布市民会議(みさとや内)
042-487-1714
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
イベント
- シルバー教室「目覚めよ体幹 ピラティス...
- 04/14 「生前贈与は申告を考えて活用しましょう!…
- 04/22 (受付終了)シルバー教室「シニア向け 全…
- 04/15- シルバー教室「目覚めよ体幹 ピラティス体…
- 05/07- 調布市文化協会 実技講座 旅のスケッチ …
- 06/01 令和3年度わくわく育児教室「こあらクラス」