親子いっしょに、すこっぷの「療育」を利用しませんか?
調布駅にほど近いところにある児童発達支援事業所「すこっぷ」が、新年度(2020年度)「ラッコクラス(親子通所クラス)」の見学・体験を随時募集しています。
すこっぷのラッコクラスは「なんだか成長がゆっくりな気がする」「言葉が増えない」「癇癪で疲れてしまう」といったことが気になる3歳までのお子さんが対象。親子で集団活動の経験を通じて、保育園や幼稚園の就園準備に向けた療育を行います。
「幼少期から親子で参加することで、お家での子どもとの関わり方の参考にもなります。また、よその子の様子を知ることで、視野が広がり子育ての参考にもなりますよ」(児童発達支援管理責任者・羽柴優美さん)
療育といっても事業者によって考え方や内容、ムードはさまざま。センシティブな子どもたちだからこそ、納得できる療育と出会えたらいいですね。「ラッコクラス」の場合は親子で見学・体験ができるので、利用者ママの感想なども直接聞くことができます。
すこっぷといえば多様なアーティストや地域の人たちが関わる「表現療育」が大人気。この表現療育のクラス(クジラクラス)も、実は親子クラスでの体験があるとより豊かな体験、学びが得られるのだそう。
全員が親子で参加するから、保護者同士の交流もあり、おしゃべりも弾みます。
親同士はもちろん、地域のさまざまな人達ともつながっている「すこっぷ」の療育を、ぜひ親子でご利用ください!