デートDV・JKビジネス防止啓発パネルの展示
パープルリボンプロジェクトinちょうふ


小島町・布田


幼児

中学生

青年

成人

親子
このイベントは終了しました
募集終了いたしました
イベント詳細
期日
2018年11月02日(金)~2018年11月30日(金)開始
8:30終了
21:30日程付記
(注)上記時間は、総合福祉センターの開館時間です。閉館中でも展示はご覧いただけます。会場
総合福祉センター
施設概要のご案内です。参加費・料金
無料
DVとは「なぐる・ける」など身体に対する暴力だけでなく,「怒鳴る」「無視する」などの、恐怖や不安を与え、相手の尊厳を傷つける行為も含まれます。
プログラム
【デートDV・JKビジネス防止啓発パネルの展示】
デートDVとは、交際中の若いカップルの間で起こる暴力のことです。なぐる・けるだけでなく、束縛するなど相手の気持ちを傷つけることも当てはまります。
男性も女性も誰もが、デートDVの被害者にも、加害者にもなる可能性があります。これらは将来、深刻な夫婦間のDVにつながることも考えられます。
また,近年、いわゆるアダルトビデオ出演強要問題や、いわゆる「JKビジネス」と呼ばれる営業により児童が性的な被害に遭う問題などが発生しています。若年層の女性に対する性的な暴力に係る問題は深刻な状況にあります。
そのため,デートDV・JKビジネスに関するパネルを展示します。デートDV・JKビジネスを防止するための、正しい知識を得ることができます。ぜひご覧ください。
【展示場所】
総合福祉センター ウインドウ美術館
【展示期間】
11月2日(金)~11月30日(金)午後3時まで
【お問い合わせ】
男女共同参画推進センター
電話番号042-443-1213
デートDVとは、交際中の若いカップルの間で起こる暴力のことです。なぐる・けるだけでなく、束縛するなど相手の気持ちを傷つけることも当てはまります。
男性も女性も誰もが、デートDVの被害者にも、加害者にもなる可能性があります。これらは将来、深刻な夫婦間のDVにつながることも考えられます。
また,近年、いわゆるアダルトビデオ出演強要問題や、いわゆる「JKビジネス」と呼ばれる営業により児童が性的な被害に遭う問題などが発生しています。若年層の女性に対する性的な暴力に係る問題は深刻な状況にあります。
そのため,デートDV・JKビジネスに関するパネルを展示します。デートDV・JKビジネスを防止するための、正しい知識を得ることができます。ぜひご覧ください。
【展示場所】
総合福祉センター ウインドウ美術館
【展示期間】
11月2日(金)~11月30日(金)午後3時まで
【お問い合わせ】
男女共同参画推進センター
電話番号042-443-1213
-
主催
男女共同参画推進センター -
問い合わせ
男女共同参画推進センター
042-443-1213
FAX:042-443-1212 E-mail: danjyo@w2.city.chofu.tokyo.jp
情報入力元:
調布市男女共同参画推進センター
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
調布のお祭り・フェスタ
- 神代植物公園「梅まつり」
- 02/16- 映画のまち調布 シネマフェスティバル2019
- 01/11- 第5回デカ盛りウォークラリー・第5回Oh!!辛…
- 02/24 えんがわフェスタ2019 えんがわカフェ
- 02/05- 神代植物公園「梅まつり」
イベント
- 姉妹都市木島平村交流事業「家族で木島平...
- 03/08 けやき ぶんこ
- 03/13- (復興支援)岡山
- 03/11- 【写真展】スウェーデンのパパたち
- 02/24 多摩川自然情報館 2月の月替わりプログラム…
- 03/05- (受付終了)東部市民講座「もっと知りたい仙…