(受付終了)芸術鑑賞講座「ムンク展 共鳴する魂の叫び」を深く楽しむ(全2回) 保育付き


講座・講演


入間町・若葉町


限定なし
このイベントは終了しました
イベント詳細
期日
2018年11月27日(火)~2018年12月04日(火)開始
10:00終了
12:00日程付記
全2回(11月27日、12月4日)会場
東部公民館 学習室参加費・料金
無料
東京都美術館で開催中の「ムンク展 共鳴する魂の叫び」をもっと深く楽しむために、二人の専門家からお話をお聞きします。その時代と日本の様子、ムンクその人・作品にふれてみませんか。
プログラム
(注)定員に達したため受付を終了しました
東京都美術館で開催中の「ムンク展 共鳴する魂の叫び」をもっと深く楽しむために、二人の専門家からお話をお聞きします。その時代と日本の様子、ムンクその人・作品にふれてみませんか。
日程・内容・講師
時間
午前10時から正午まで
会場
東部公民館 学習室
定員
申し込み順40人
費用
無料
保育
申し込み(受付終了)
定員に達したため受付を終了しました。
その他
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 東部公民館
東京都美術館で開催中の「ムンク展 共鳴する魂の叫び」をもっと深く楽しむために、二人の専門家からお話をお聞きします。その時代と日本の様子、ムンクその人・作品にふれてみませんか。
日程・内容・講師
- 11月27日(火曜日) ・ムンクを日本に紹介した武者小路実篤と白樺派
伊藤 陽子さん (一般財団法人調布市武者小路実篤記念館 学芸員)
「白樺」ムンク特集号 裏表紙 明治45年4月 - 12月4日(火曜日)・「ムンク展 共鳴する魂の叫び」を楽しむ
小林 明子さん (東京都美術館 学芸員)
エドヴァルド・ムンク「叫び」1910年?テンペラ・油彩、厚紙 83.5センチメートル×66センチメートル
オスロ市立ムンク美術館所蔵 (C)Munchmuseet
時間
午前10時から正午まで
会場
東部公民館 学習室
定員
申し込み順40人
費用
無料
保育
- 申し込み順3人(1歳6か月以上就学前まで)
- 保育オリエンテーションは11月20日(火曜日)午前10時から11時、親子で要出席
申し込み(受付終了)
定員に達したため受付を終了しました。
その他
- 最寄駅は、京王線仙川駅下車徒歩8分です。
- 駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
- 月曜日は休館です。
- 開館時間は、午前9時から午後9時30分までです。
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 東部公民館
-
出演者
以下2名 プロフィール
伊藤 陽子さん (一般財団法人調布市武者小路実篤記念館 学芸員)
小林 明子さん (東京都美術館 学芸員)
-
主催
教育委員会教育部 東部公民館 -
問い合わせ
教育委員会教育部 東部公民館
03-3309-4505
情報入力元:
ちょうふ地域コミュニティサイト:ちょみっと
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
調布のお祭り・フェスタ
- えんがわフェスタ2019 えんがわカフェ
- 02/05- 神代植物公園「梅まつり」
- 02/16- 映画のまち調布 シネマフェスティバル2019
- 02/24 えんがわフェスタ2019 えんがわカフェ
- 01/11- 第5回デカ盛りウォークラリー・第5回Oh!!辛…
イベント
- 生涯学習サークル体験 ソシアルダンス「...
- 02/28 (受付終了)東部市民講座 「地域を歩こう …
- 03/05- (受付終了)東部市民講座「もっと知りたい仙…
- 03/16- 姉妹都市木島平村交流事業「家族で木島平 …
- 03/23 調布能楽odyssey 序 キネマ能楽「鞍馬天狗」
- 03/02 映画のまち調布 青春時代の撮影所 大楠(安田…