市民文化教室「初めてのフラワーアレンジメント」(全2回保育付き)


講座・講演


柴崎・菊野台・東つつじヶ丘・西つつじヶ丘


限定なし
イベント詳細
期日
2019年02月21日(木)~2019年02月28日(木)開始
10:00終了
12:00日程付記
全2回(2月21日、2月28日)会場
北部公民館 学習室参加費・料金
4000円
初めてのフラワーアレンジメント ひな祭り風ミニアレンジ
テーブルに置いて楽しめるフラワーアレンジを体験してみませんか。ひな祭りの雰囲気を表現したものと、冬のお花を使って美しくかわいらしくいけたものと2作品つくります。花の選び方、切り方、いけかたの基本、花を長持ちさせる方法なども解説します。
プログラム
初めてのフラワーアレンジメント ひな祭り風ミニアレンジ

テーブルに置いて楽しめるフラワーアレンジを体験してみませんか。ひな祭りの雰囲気を表現したものと、冬のお花を使って美しくかわいらしくいけたものと2作品つくります。花の選び方、切り方、いけかたの基本、花を長持ちさせる方法なども解説します。
日程
時間
午前10時から正午まで
会場
北部公民館 学習室
講師
田村綾子氏(フラワーアレンジメント講師)
参加費
4,000円(2作品分材料費、2月14日(木曜日)までに北部公民館へ持参)
持ち物
はさみ、持ち帰り用袋
保育
1歳6か月以上学齢前まで申し込み順4人
(注意)保育オリエンテーション2月14日(木曜日)午前10時から親子で要出席
定員
申し込み順15人(市民優先)
申し込み
1月22日(火曜日)午前9時から北部公民館へ電話または窓口にてお申し込みください。
電話番号 042-488-2698
住所 調布市柴崎2丁目5-18
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 北部公民館

テーブルに置いて楽しめるフラワーアレンジを体験してみませんか。ひな祭りの雰囲気を表現したものと、冬のお花を使って美しくかわいらしくいけたものと2作品つくります。花の選び方、切り方、いけかたの基本、花を長持ちさせる方法なども解説します。
日程
- 2月21日(木曜日)アレンジメントの基礎
- 2月28日(木曜日)ひな祭り風アレンジ
時間
午前10時から正午まで
会場
北部公民館 学習室
講師
田村綾子氏(フラワーアレンジメント講師)
参加費
4,000円(2作品分材料費、2月14日(木曜日)までに北部公民館へ持参)
持ち物
はさみ、持ち帰り用袋
保育
1歳6か月以上学齢前まで申し込み順4人
(注意)保育オリエンテーション2月14日(木曜日)午前10時から親子で要出席
定員
申し込み順15人(市民優先)
申し込み
1月22日(火曜日)午前9時から北部公民館へ電話または窓口にてお申し込みください。
電話番号 042-488-2698
住所 調布市柴崎2丁目5-18
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 北部公民館
-
主催
教育委員会教育部 北部公民館 -
問い合わせ
教育委員会教育部 北部公民館
042-488-2698
ファクス番号:042-488-2787
情報入力元:
ちょうふ地域コミュニティサイト:ちょみっと
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
調布のお祭り・フェスタ
- 神代植物公園「梅まつり」
- 02/24 えんがわフェスタ2019 えんがわカフェ
- 02/16- 映画のまち調布 シネマフェスティバル2019
- 01/11- 第5回デカ盛りウォークラリー・第5回Oh!!辛…
- 02/05- 神代植物公園「梅まつり」
イベント
- 「映画のまち調布」ボクらのたづくりスタジオ
- 03/01 「春を楽しむ素敵なイースターエッグ作り」(…
- 02/15- 舞台出演者オーディション開催とスタッフの…
- 03/27 脳科学ライフサポート研究センター スプリン…
- 02/16- 卒園卒業&入園入学 和装の着付け・ヘアメ…
- 02/28 池上梅園・本門寺&戸越銀座商店街散策~梅の…