健康講座「インナーマッスルを鍛える 簡単バレエ


講座・講演


飛田給・上石原・下石原・多摩川


限定なし
このイベントは終了しました
イベント詳細
期日
2020年06月02日(火)~2020年06月16日(火)開始
10:00終了
12:00日程付記
全3回(6月2日、6月9日、6月16日)会場
西部公民館- 調布市上石原3-21-6
参加費・料金
無料
初歩的なバレエの動きや全身のストレッチで身体整え、体幹を鍛えます。
楽しく体を動かして、心も体もリフレッシュしてみませんか。
日程と内容
1. 6月2日(火曜日) 「姿勢と呼吸を意識しよう」
2. 6月9日(火曜日) 「自分の体を知ろう」
3. 6月16日(火曜日) 「体幹を鍛えて美しい姿勢に」
プログラム
(初心者向け) 簡単バレエ&ストレッチ
初歩的なバレエの動きや全身のストレッチで身体整え、体幹を鍛えます。
楽しく体を動かして、心も体もリフレッシュしてみませんか。

日程と内容
- 6月2日(火曜日) 「姿勢と呼吸を意識しよう」
- 6月9日(火曜日) 「自分の体を知ろう」
- 6月16日(火曜日) 「体幹を鍛えて美しい姿勢に」
(注)西部公民館だより4月号掲載の日程から、上記の日程に変更になりました。
時間
午前10時から正午
対象
60歳未満
定員
12人(多数抽選)
持ち物
ヨガマット(または大き目のバスタオル)、室内用シューズ、飲み物
講師
山口 晴子さん

講師プロフィール
ダンスインストラクター。クラシックバレエスタジオ、スポーツクラブで講師をする傍ら、富士山登山ガイドや東海道ウォーキングリーダーを務める。パーソナルトレーナーとして、ストレッチの指導にも力を入れている。
申し込み
メールまたは往復はがきに以下を記入のうえお申し込みください。
- タイトル「健康講座」
- 住所
- 氏名(ふりがな)
- 電話番号
Eメール seibuk@w2.city.chofu.tokyo.jp
住所 調布市上石原3-21-6
電話 042-484-2531
申込みEメールアドレスQR コード

[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 西部公民館
-
主催
教育委員会教育部 西部公民館 -
問い合わせ
西部公民館
042-484-2531
ファクス番号:042-484-3704
情報入力元:
ちょうふ地域コミュニティサイト:ちょみっと
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
イベント
- 平和フェスティバル(1)「平塚らいてう(ら...
- 02/06 第382、383、384回 なごみ茶屋
- 01/31 地域の若者が自分で決める 調布 de SDGs~…
- 01/06- 令和2年度 専門研修のご案内【1月~3月】
- 02/20 第382、383、384回 なごみ茶屋
- 02/10 私と「コロナ」とごみ 作文募集