(開催中止)東部市民講座「仙川 学び・歩き2(歴史)」(全2回)


講座・講演


入間町・若葉町


限定なし
このイベントは終了しました
イベント詳細
期日
2021年01月14日(木)~2021年01月21日(木)開始
13:00終了
15:00日程付記
全2回(1月14日、1月21日)会場
東部公民館 学習室(講義のみ)- 調布市若葉町1丁目29−21
参加費・料金
無料
参加予定の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
地元・仙川の歴史を学び、教科書にも登場する人物のゆかりの地を探してみませんか。
予備日も含め、参加できる日程を1つ選んでお申し込みください。
内容
・講義 「仙川・歴史上の有名人ゆかりの地」(C・D共通)
・散歩 仙川町から三鷹市新川団地付近(集合・仙川駅前桜の木下、解散・新川団地中央バス停)
日程
(C)
講義 1月14日(木曜日) 午後1時から3時まで
散歩 1月21日(木曜日) 午後1時から3時まで
(注)予備日1月28日(木曜日)
(D)
講義 1月14日(木曜日) 午後1時から3時まで
散歩 1月22日(金曜日) 午後1時から3時まで
(注)予備日1月29日(金曜日)
プログラム
(注)新型コロナウイルス感染症拡大のため、本イベントは中止になりました。参加予定の皆様には大変ご迷惑をおかけしますが、ご理解いただきますようお願い申し上げます。
仙川の歴史を学び、ゆかりの地を歩きます
地元・仙川の歴史を学び、教科書にも登場する人物のゆかりの地を探してみませんか。予備日も含め、参加できる日程を1つ選んでお申し込みください。
内容
日程
(C)
講義 1月14日(木曜日) 午後1時から3時まで
散歩 1月21日(木曜日) 午後1時から3時まで (注)予備日1月28日(木曜日)
(D)
講義 1月14日(木曜日) 午後1時から3時まで
散歩 1月22日(金曜日) 午後1時から3時まで (注)予備日1月29日(金曜日)
会場
東部公民館 学習室(講義のみ)
講師
森 茂さん(元桐朋女子中・高等学校教諭)

対象
2時間自力で歩ける健脚な市民 (注)はき慣れた靴でご参加ください
定員
各日程申し込み順10人(C・D同内容)
費用
無料
持物
筆記用具、マスク
申し込み(終了しました)
12月23日(水曜日)午前9時から、電話または直接東部公民館へ
その他
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 東部公民館
仙川の歴史を学び、ゆかりの地を歩きます
地元・仙川の歴史を学び、教科書にも登場する人物のゆかりの地を探してみませんか。予備日も含め、参加できる日程を1つ選んでお申し込みください。
内容
- 講義 「仙川・歴史上の有名人ゆかりの地」(C・D共通)
- 散歩 仙川町から三鷹市新川団地付近(集合・仙川駅前桜の木下、解散・新川団地中央バス停)
日程
(C)
講義 1月14日(木曜日) 午後1時から3時まで
散歩 1月21日(木曜日) 午後1時から3時まで (注)予備日1月28日(木曜日)
(D)
講義 1月14日(木曜日) 午後1時から3時まで
散歩 1月22日(金曜日) 午後1時から3時まで (注)予備日1月29日(金曜日)
会場
東部公民館 学習室(講義のみ)
講師
森 茂さん(元桐朋女子中・高等学校教諭)

対象
2時間自力で歩ける健脚な市民 (注)はき慣れた靴でご参加ください
定員
各日程申し込み順10人(C・D同内容)
費用
無料
持物
筆記用具、マスク
申し込み(終了しました)
12月23日(水曜日)午前9時から、電話または直接東部公民館へ
その他
- 散歩荒天時は予備日に延期。前日の午後4時から5時までに電話連絡します。
- 最寄駅は、京王線仙川駅下車徒歩8分です。
- 駐車場はありませんので、公共の交通機関をご利用ください。
[お問い合わせ先]
教育委員会教育部 東部公民館
-
主催
教育委員会教育部 東部公民館 -
問い合わせ
教育委員会教育部 東部公民館
03-3309-4505
ファクス番号:03-3305-3456
情報入力元:
ちょうふ地域コミュニティサイト:ちょみっと
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
イベント
- 令和3年 布多天神社の節分祭
- 02/20 講演会「1人ひとりが始められる再生可能エネ…
- 01/30 さわって覚える「初めてのスマホ体験」
- 11/02- 調布市平和派遣ピースメッセンジャー メッセ…
- 02/24 調布わいわいサロン
- 02/02 令和2年度わくわく育児教室「らいおんクラス…