調布市子ども交通教室 親子交通安全教室(全3回)


講座・講演


深大寺元町・北町・東町・南町


親子
このイベントは終了しました
イベント詳細
期日
2021年02月16日(火)~2021年03月09日(火)開始
15:00終了
16:20会場
調布市子ども交通教室- 調布市深大寺元町1-30-1
参加費・料金
無料
調布市子ども交通教室では、横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方など、親子で交通ルールを楽しく学べる教室を実施しています。
定員は各コース共に抽選で6組、参加費は無料です。
火曜日コース(全3回)
・日程 2月16日、3月2日、9日
・時間 午後3時から4時まで
・対象 市内在住、在園で年少に該当する年齢の幼児
木曜日コース(全3回)
・日程 2月18日、25日、3月4日
・時間 午後3時から4時まで
・対象 市内在住、在園で年中から年長に該当する年齢の幼児
金曜日コース(全3回)
・日程 2月19日、26日、3月5日
・時間 午後3時から4時まで
・対象 市内在住、在園で年中から年長に該当する年齢の幼児
小学生水曜日コース(全3回)
・日程 2月17日、24日 、3月3日
・時間 午後3時20分から4時20分まで (注)他のコースとは実施時間帯が異なります。
・対象 市内在住、在学の小学生(1年生から3年生)
プログラム
親子交通安全教室
調布市子ども交通教室では、横断歩道の渡り方や自転車の安全な乗り方など、親子で交通ルールを楽しく学べる教室を実施しています。定員は各コース共に抽選で6組、参加費は無料です。
火曜日コース(全3回)
- 日程 2月16日、3月2日、9日
- 時間 午後3時から4時まで
- 対象 市内在住、在園で年少に該当する年齢の幼児
木曜日コース(全3回)
- 日程 2月18日、25日、3月4日
- 時間 午後3時から4時まで
- 対象 市内在住、在園で年中から年長に該当する年齢の幼児
金曜日コース(全3回)
- 日程 2月19日、26日、3月5日
- 時間 午後3時から4時まで
- 対象 市内在住、在園で年中から年長に該当する年齢の幼児
小学生水曜日コース(全3回)
- 日程 2月17日、24日 、3月3日
- 時間 午後3時20分から4時20分まで (注)他のコースとは実施時間帯が異なります。
- 対象 市内在住、在学の小学生(1年生から3年生)
会場
調布市子ども交通教室(調布市深大寺元町1-30-1)
(注)駐車場はありませんので、お車でのご来場はご遠慮ください。
新型コロナウイルス対策
- 新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスクの着用をお願いしておりますので、必ず御持参ください。(親子) また、ヘルメットの貸出を中止していますので、御持参ください。
- 入場時に、体温測定をさせていただきます。
- 密室を防ぐため、室内での収容人数を制限しています。兄弟の同伴を希望される場合、屋外での待機をお願いする事になります。
御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。
申込方法
往復はがきに次の内容を記入の上お申し込み下さい。1月30日必着。抽選6組。
- 希望コース名
- 郵便番号、住所
- 子ども氏名(ふりがな)
- 性別
- 子どもの生年月日
- 幼稚園(保育園)名または小学校名
- 保護者名
- 電話番号(緊急連絡先)
募集状況については直接子ども交通教室(電話042-487-5055)へお問い合わせください。
(注)コース以外にも、施設内には、自転車で安全に楽しく走れるコースがありますのでご利用ください。
[お問い合わせ先]
都市整備部 交通対策課
-
主催
都市整備部 交通対策課 -
問い合わせ
都市整備部 交通対策課
042-481-7420
ファクス番号:042-481-6800
情報入力元:
ちょうふ地域コミュニティサイト:ちょみっと
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
イベント
- 親子で参加 キッズフリマ
- 06/01 令和3年度わくわく育児教室「こあらクラス」
- 04/22 (受付終了)シルバー教室「シニア向け 全…
- 06/01 令和3年度わくわく育児教室「らいおんクラス…
- 04/25 ママ・マルシェin調布
- 05/16 令和3年度ジュニア・シニアリーダー講習会及…