煎りたて フレッシュ・ビーンズ
珈琲焙煎SAKAMOTO-こーひーばいせんさかもと-
ゆったりお過ごしに、いらしてください
こだわりのポイントは、新鮮な珈琲豆
![]() このように新鮮さを保つために、珈琲豆は店頭で、週2〜3回ほど200℃の釜で5キロずつ焙煎しています。マスターの職人技をもって、珈琲豆のハゼる音と煙の色で、その日の天候や湿度に合わせて焙煎時間を変え、珈琲豆の味が1番引き立つ「ベストポイント」を探り当てるのです。ですから、当店の珈琲豆は独特の焼き色をしています。 そしてお客様のご注文ごとに、珈琲豆を挽いてお出ししています。 このこだわりの珈琲豆は、お客様に100グラムから小分けしてお売りできます。豆売りの場合は、そのお客様が1ケ月で召し上がれる量を。挽き売りの場合は、2週間で召し上がれる量をそれぞれお伺いしてお売りします。そして冷凍庫での保存をおすすめしてます。事前にご連絡を頂ければ、その都度焙煎した焼き立てをご用意できますよ。 ○100グラム¥700より 店頭でも、宅配(送料無料)でも 当店ホームページ http://coffee-sakamoto.jp/から購入できます。 また、会社で仕事の合間に気軽に味わって頂ける様に、オフィス珈琲の配送もしてます。珈琲を直接ポットにドリップするタイプの珈琲メーカーなので、煮詰まりさせず珈琲の美味しさが維持できますよ。 ○1杯50円で1K5000円〜 ・珈琲メーカーは無料でお貸しします。 ・砂糖・ミルク・カップ・フィルターなど付帯商品は無料です。 |
珈琲に合うデザート
住所 | 〒182-0006 調布市西つつじヶ丘3-26-12 ファミールつつじヶ丘2階 |
---|---|
交通アクセス | 京王線つつじヶ丘駅北口より徒歩3分 |
TEL | ※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「調布どっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 042-480-0451 |
HP | 当店の正規ホームページです。もっと珈琲豆のことが詳しく書いてあります。 |
定休日 | 4 月7日(月)、14日(月)、21日(月)、22日(火)、28日(月)、 |
営業時間 | 11:00~20:00 L.O 19:30 |
禁煙・喫煙 |
飲食席で喫煙可(たばこ全種類) |
支払い方法 |
|
こちらもチェック
-
深大寺 八起(やおき)
磨きぬかれた伝統の味 をご堪能ください。
-
深大寺そば 多聞
つゆは甘みある濃いめ、こしのあるそばが好評です
550円