■たづくり最中■創業時より販売の調布のお土産の代表格
![]() 販売50年 調布のお土産の代表格 たづくり最中 小倉あん 柚子あん きんとんあん 各130円(本体価格) 調布は昔たづくりの里と呼ばれ、かつてこの地の名産の布をつくる際に臼でついて、多摩川の流れにさらしていました。その布を税(調)として朝廷に納めていたことから調布の名前が生まれました。 たづくり最中は臼をかたどった独特の皮に厳選した北海道産の大納言小豆から作る餡を詰めた伝統ある最中です。創業時より調布の名物として販売を続けております。 松月堂公式フェイスブックページ 日々情報発信中!新着情報、売り出し情報はこちら http://www.facebook.com/syougetsudo.tokyo 「いいね!」お願いします |
御祝、お返しに■誕生餅、紅白まんじゅう、お赤飯、鳥の子餅・・・■
![]() |
住所 | 調布市小島町1-34-8 |
---|---|
TEL |
042-485-2266 ※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 042-482-2887 |
現在の定休日や営業時間など |
※変更になっている場合もございますので、詳しくはお店にお問合せください。 ◆現在の定休日 日曜日 ◆営業時間 9:00~16:00 |
定休日 | 日曜日 |
営業時間 | ◯調布銀座本店9:00-17:00 ◯茶房 菜々や9:00-17:00 ◯調布PARCO店10:00-21:00(※定休日は調布PARCOの定休日に準ずる) |
支払い方法 |
カード不可 電子マネー不可 QRコード不可 |
香ばしい最中の皮と餡が口の中でとけ合います。
ご贈答、お土産、お茶菓子にどうぞ。