好奇心を”未来”のスキルに変える

Créatif(クレアティフ)メディアアートスペース-くれあてぃふめでぃああーとすぺーす-

Creatif(クレアティフ)メディアアートスペース

年長さん、小・中学生大歓迎、初めての大人の方も大歓迎!!!
年長さん、小・中学生大歓迎、初めての大人の方も大歓迎!!!
クレアティフでは、メディアアートを楽しみながらプログラミングを学び、アートやデザインの作品を制作することができます。
この教室は、電気通信大学でメディアアートを研究する児玉幸子先生の監修のもとで運営されています。

○メディアアートとは?
電子技術やコンピュータをクリエイティヴに活用して制作されるアートです。
○何を学べるの?
プログラミング言語の「Processing」や「Unity」などを使ってインタラクティブ・アートを制作できるようになります。
○初心者でも楽しく学べるでしょうか?
ゲーム感覚のプログラムやインタラクティブな授業と少人数制のクラスで無理なく学習を進められます。
○パソコン教室と何が違うのですか?
国立大学と共同研究したオリジナル教材を使用しデジタルとアナログの両方の表現方法を学べます。
○家族も一緒にできますか?
ご家族で一緒に作品を作るワークショップやイベントも開催し、親子で学びを共有する機会をご提供しています。

✅各コースのご説明
〇「楽しく始めるメディアアート(パソコン初心者)コース」(おススメ:年長さん~小学校低学年)
・コンピュータをほとんど使ったことがない方向けのコースです。
・メディアアートを体験しながら、コンピュータの操作方法を学び、画像処理ソフトウエアや初心者向けプログラミング言語を使った簡単なプログラミングを学習し、作品を作ります。
〇「メディアアート入門コース」(おススメ:小中学生~大人)
・コンピュータについての基礎的な知識がある人を対象としたコースです。
・Processing、p5.js、3DCGのゲーム開発プラットフォームUnity、センサーなどのデバイス等を使ってメディアアート作品を1カ月に1つのテーマで制作します。
〇「メディアアート基礎コース」
メディアアート入門コースを終えた方向け、作品制作経験が多少ある方向けのコースです。
・Processing、p5.js、Unity(プログラミング言語はC#を使用)で、プログラムの書き方、内容を理解しながら作品を作ります。
・ひとつのテーマを2カ月かけて、映像作品、インタラクティヴアートを制作します。


✅無料体験教室開催中!!
体験教室ご参加の方は、今なら入会登録料10,000円が無料!
✅「いっしょ割」もお得!
親子兄弟姉妹でご入会の場合は、お二人目の授業料が40%オフ!
✅お誕生月にご入会の場合は、「おたんじょう月割り」で初月授業料40%オフ!
✅様々な習い事を応援します!「おうえん割」で毎月授業料が5%オフ(他の割引制度との併用はできません)

✅体験お申込みはWebから → https://www.creatif-space.org/
✅Créatif(クレアティフ)は、生徒さん一人ひとりの個性を大切にします
✅月ごとに新しいチャレンジプログラムで飽きずに楽しく学べます
✅明るく清潔な教室、調布駅から徒歩7分、近くには電気通信大学、美容室などがある立地です
✅監修は、児玉幸子先生(メディアアーティスト・文化庁メディア芸術祭デジタルアートインタラクティブ部門大賞受賞他多数受賞・国立大学法人電気通信大学准教授)
✅学習の後半では最近話題のAIも学べます

Créatifメディアアートスペース
住所: 東京都調布市小島町1-4-18
電話: 042​−444​−8025
Mail: support@creatif-space.org

住所 〒182-0026 調布市小島町1-4-18 メゾン調布1F
交通アクセス 調布市立第一小学校 徒歩2分
スーパーオーケー 徒歩1分
電気通信大学 徒歩2分
TEL

042-444-8025

※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「調布どっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。
FAX 042-444-8025
HP https://www.creatif-space.org/
連携サイト
  • 調布市商工会調布市商工会

こちらもチェック


TOP