ゲゲゲ忌2018
このイベントは終了しました
調布経済新聞にイベントが掲載されました
期日
2018年11月23日(金)~2018年12月02日(日)開始
11:00終了
16:00日程付記
イベントにより異なる。会場
布多天神社ほか
調布市
概要
「水木マンガの生まれた街 調布」では,2015年にご逝去された名誉市民・水木しげるさんのご命日である11月30日を「ゲゲゲ忌」とし,水木しげるさんのご功績を称えるイベント等を開催しています。今年はアニメ「ゲゲゲの鬼太郎」放送50周年,そして現在「ゲゲゲの鬼太郎」(第6期)が放送中であることから,アニメに関連した楽しいイベントも開催します。
詳細
●「ゲゲゲの鬼太郎」50周年上映会inシアタス調布(11/23~12/2)
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第1期から第6期までの特別上映会。豪華キャスト陣や制作スタッフのトークショーなどイベントつき。
会場 イオンシネマシアタス調布
●ゲゲゲのスタンプラリー《市内13か所》(11/23~12/2)
水木しげるさんゆかりのスポットなどを巡るスタンプラリー。スタンプの数に応じて記念品がプレゼントされます。
台紙配布:ゲゲゲ忌期間中に、調布駅前広場ぬくもりステーション(金・土・日のみ)、布多天神社(11/23のみ)、鬼太郎茶屋、調布市役所3階産業振興課(平日のみ)
スタンプ7つでポストカード
コンプリート(スタンプ13個)で2019ゲゲゲのカレンダー・アニメ50 周年記念限定「ゲゲゲの鬼太郎」調布市特別住民票。
●イベント
ゲゲゲ横丁《駅前広場》(11/23)
キャラクターグリーティング(鬼太郎・ねこ娘・ねずみ男がやってきます)
11時、12時、14時、15時(予定)
ゲゲゲの森《布多天神社》(11/23)
アニメキャラクターグリーティング(11時、13時、15時を予定)
アニメ関連グッズ販売
アプリゲーム体験
境港のカニ汁、妖怪焼きの販売など
※水木キャラクターのコスプレで来場すると、アニメ50 周年記念限定、ねこ娘・犬山まなの調布市市民特別住民票をプレゼント。
●ゲゲゲ忌限定特別御朱印《布多天神社》(11/23~12/2)
専用台紙 1000円 9時30分から16時30分
●ゲゲゲギャラリー,献花台《文化会館たづくり1階》(11/23~12/2)
●商店街,企業での取組《フラッグ,のぼり旗 ほか》(11/23~12/2)
●調布パルコ《ABCマートでコラボレートスニーカー販売,鬼太郎茶屋出店》(11/23~12/2)
●市立小中学校,公立保育園の給食特別メニュー
●カランコロンウォーキング(11/25)
ゲゲゲのスタンプラリーのスポットを巡るウォーキングイベント。
集合 調布駅前広場
定員 50 人(多数抽選)
参加費 300 円程度(保険代)
持ち物 下駄・ちゃんちゃんこ(お持ちの方)
申し込み 電話またはメールで産業振興課まで
042-481-7183
kankou@w2.city.chofu.tokyo.jp
●議場コンサート(11/30)
9時30分から 調布市市議会会議場(市役所4階)当日先着50人
●市職員等による鬼太郎ちゃんちゃんこ、オリジナルネックストラップ着用(11/23~12/2)
ほか
料金:無料
料金付記:有料イベントあり
アニメ「ゲゲゲの鬼太郎」第1期から第6期までの特別上映会。豪華キャスト陣や制作スタッフのトークショーなどイベントつき。
会場 イオンシネマシアタス調布
●ゲゲゲのスタンプラリー《市内13か所》(11/23~12/2)
水木しげるさんゆかりのスポットなどを巡るスタンプラリー。スタンプの数に応じて記念品がプレゼントされます。
台紙配布:ゲゲゲ忌期間中に、調布駅前広場ぬくもりステーション(金・土・日のみ)、布多天神社(11/23のみ)、鬼太郎茶屋、調布市役所3階産業振興課(平日のみ)
スタンプ7つでポストカード
コンプリート(スタンプ13個)で2019ゲゲゲのカレンダー・アニメ50 周年記念限定「ゲゲゲの鬼太郎」調布市特別住民票。
●イベント
ゲゲゲ横丁《駅前広場》(11/23)
キャラクターグリーティング(鬼太郎・ねこ娘・ねずみ男がやってきます)
11時、12時、14時、15時(予定)
ゲゲゲの森《布多天神社》(11/23)
アニメキャラクターグリーティング(11時、13時、15時を予定)
アニメ関連グッズ販売
アプリゲーム体験
境港のカニ汁、妖怪焼きの販売など
※水木キャラクターのコスプレで来場すると、アニメ50 周年記念限定、ねこ娘・犬山まなの調布市市民特別住民票をプレゼント。
●ゲゲゲ忌限定特別御朱印《布多天神社》(11/23~12/2)
専用台紙 1000円 9時30分から16時30分
●ゲゲゲギャラリー,献花台《文化会館たづくり1階》(11/23~12/2)
●商店街,企業での取組《フラッグ,のぼり旗 ほか》(11/23~12/2)
●調布パルコ《ABCマートでコラボレートスニーカー販売,鬼太郎茶屋出店》(11/23~12/2)
●市立小中学校,公立保育園の給食特別メニュー
●カランコロンウォーキング(11/25)
ゲゲゲのスタンプラリーのスポットを巡るウォーキングイベント。
集合 調布駅前広場
定員 50 人(多数抽選)
参加費 300 円程度(保険代)
持ち物 下駄・ちゃんちゃんこ(お持ちの方)
申し込み 電話またはメールで産業振興課まで
042-481-7183
kankou@w2.city.chofu.tokyo.jp
●議場コンサート(11/30)
9時30分から 調布市市議会会議場(市役所4階)当日先着50人
●市職員等による鬼太郎ちゃんちゃんこ、オリジナルネックストラップ着用(11/23~12/2)
ほか
料金:無料
料金付記:有料イベントあり
-
主催者情報
調布市 -
問合せ先
調布市産業振興課
問合せ先TEL:042-481-7183
情報入力元:
調布子育て応援サイト:コサイト