8月・9月も開催!園庭開放@駿河台大学第一幼稚園
このイベントは終了しました
期日
2022年08月29日(月)~2022年09月21日(水)開始
14:00終了
15:00日程付記
雨天中止(前日までにHPにてお知らせ)会場
駿河台大学第一幼稚園
会場URL:http://cosite.jp/town/facility/youchien/surugadai/chofu/36243
調布市国領町3-8-15 都営くすのきアパート 2号棟1階
概要
国領町くすのき団地内にある駿河台大学第一幼稚園で、未就園児親子の交流の場作りを目的とした園庭開放が実施されます!6月、7月に続き、8/29(月)・9/21(水)に開催。未就園児親子または在園中の未就園児のきょうだいが対象で、園庭にある遊具で遊んだり、砂場やボールで遊ぶなど、お子さんそれぞれが興味を持った遊びを、たっぷり1時間楽しむことができます。
園庭を楽しめるだけでなく、幼稚園の雰囲気を身近に感じることができるチャンス!地域の親子とも出会うことができるよい機会になりそうですね。
親子で園庭開放に参加して幼稚園生活をプチ体験してみてはいかがでしょう。
※各回予約制です。メールまたはお電話でお申し込みください。
※汚れてもよい服装でお越しください。帽子、水分補給の飲み物(ジュース除く)をお持ちください。
※雨天時は園庭開放を中止します。前日までにHPにてお知らせします。
詳細
日程:8/29(月)・9/21(水)
時間:14:00~15:00(受付は14:00~14:30)
対象:地域の未就園児親子、在園する兄・姉
※保護者の方はマスクを着用してください。
※検温・健康チェックの上来園し、受付で氏名・電話番号をご記入ください。
※密を避けるためお子さま1名につき保護者2名に限定します。
※安全管理は、保護者の方にお願いをしております。
※解放するのは園庭のみになります。室内への入室はトイレの1カ所のみといたします。
※園庭は子どもの関節に優しいラバーチップでできています。ピンヒールやハイヒール等かかとの細い靴で歩くとチップが痛みますので、底の平らな靴で登園ください。
上記スケジュールの他、3/22(水)にも園庭開放を実施する予定です。
詳細は駿河台大学第一幼稚園HP内園庭開放のお知らせをご覧ください。
料金:参加無料
定員:先着20組
申込方法:【事前予約制】
メールにてお申し込みください。電話(042-487-4111)でのお申し込みも可能です。
メール:参加希望日・幼児名(ふりがな)・生年月日・性別・保護者名を明記の上、sundaiyo.12@gmail.comからお申し込みください。
電話:平日9:00~15:00の時間帯にお申し込みください。
公式サイト:http://www.surugadai.ac.jp/yochien/
時間:14:00~15:00(受付は14:00~14:30)
対象:地域の未就園児親子、在園する兄・姉
※保護者の方はマスクを着用してください。
※検温・健康チェックの上来園し、受付で氏名・電話番号をご記入ください。
※密を避けるためお子さま1名につき保護者2名に限定します。
※安全管理は、保護者の方にお願いをしております。
※解放するのは園庭のみになります。室内への入室はトイレの1カ所のみといたします。
※園庭は子どもの関節に優しいラバーチップでできています。ピンヒールやハイヒール等かかとの細い靴で歩くとチップが痛みますので、底の平らな靴で登園ください。
上記スケジュールの他、3/22(水)にも園庭開放を実施する予定です。
詳細は駿河台大学第一幼稚園HP内園庭開放のお知らせをご覧ください。
料金:参加無料
定員:先着20組
申込方法:【事前予約制】
メールにてお申し込みください。電話(042-487-4111)でのお申し込みも可能です。
メール:参加希望日・幼児名(ふりがな)・生年月日・性別・保護者名を明記の上、sundaiyo.12@gmail.comからお申し込みください。
電話:平日9:00~15:00の時間帯にお申し込みください。
公式サイト:http://www.surugadai.ac.jp/yochien/
-
主催者情報
駿河台大学第一幼稚園 -
問合せ先
駿河台大学第一幼稚園
問合せ先TEL:042-487-4111
情報入力元:
調布子育て応援サイト:コサイト