週1日からOK! 小学生の居場所「寺子屋こまち」
あそビバや他の学童クラブとの併用もできます
このイベントは終了しました
期日
2025年01月15日(水)~2025年03月31日(月)会場
民間学童 寺子屋こまち
調布市八雲台1-22-1-203
概要
[コサイトサポーターPR]八雲台小学校のすぐそばにある少人数制の民間学童「寺子屋こまち」では、ただいま利用者を募集中です。保護者の就業の有無に関わらず利用できて、長期休暇中の預かりも充実。一人ひとりに目が行き届く環境と、家庭的で温かな雰囲気が特長の「小学生の放課後の居場所」です。
あそビバ(放課後子供教室)や他の学童クラブと併用できて、平日1日からの利用のほか土曜日の利用も可能。オプションとして、英語や書道などの習い事や、管理栄養士による栄養バランスのとれた給食、19時までの延長もあります。
「うちの子どもに合うかな...」と迷ったら、お試し体験へどうぞ!
詳細
令和7年度学童保育の利用児童を募集
<年度途中からの利用も歓迎>
寺子屋こまちでは、令和7年度学童保育の利用者を募集しています。八雲台小学校のすぐ隣にあり、安心して通うことができる環境です。少人数制で一人ひとりに寄り添う保育を実施。学習面においても、学校の宿題や授業でわからなかったところをそのままにしないよう丁寧にサポートします。
・保護者の就業状況に関わらず利用できます。
・他の学童クラブや放課後子供教室「あそビバ」と併用可。
・体調不良などでお休みした場合、振替制度があります。
・英語、絵画、書道など、習い事が充実(有料オプション)
・管理栄養士による栄養バランスのとれた給食を提供(有料オプション)
【開室日】
月~金 13:30~18:00(延長19:00まで)
土 8:30~17:00
※日曜、祝日、年末年始は閉室
【対象】
5歳児~小学6年生
【定員】
最大15名
【月謝】
1週間のうち
平日週5日利用 40,000円
平日週4日利用 35,000円
平日週3日利用 30,000円
平日週2日利用 22,000円
平日週1日利用 13,000円
土曜日(延長なし)17,500円
※長期休暇中は別途特別プランあり。
【その他諸経費】
入会金 10,000円(翌年度以降 登録料5,000円/年)
昼食・おやつ 500円(長期休暇・土曜日のみ)
※弁当持参の場合おやつ代100円のみ
冷暖房費 500円/月(7~8月・11~2月)
【オプション】
延長(平日のみ19:00まで)500円/30分
夕食 500円/日(延長利用者のみ夕食可)
※長期休暇時や土曜日に昼食、平日18時以降のご利用で夕食を提供。給食は管理栄養士による献立により、バランスのとれた食事を提供します。
【学習教室】
学童保育を利用せずに学習教室のみ通うこともできます。
詳細は、ホームページをご覧ください。
・書道教室 16:30~18:00 (月曜)
・英会話 14:30~18:00 (火曜) ※時間はクラスによる
・絵画教室 15:30~17:20 (水曜)
・キッズ英語 16:00~17:40 (木曜) ※時間はクラスによる
※寺子屋こまちの学童保育利用特典あり。
例:寺子屋こまちを週5日定期利用する方は、書道教室・キッズ英語教室を追加料金なしで受講できます。
【問い合わせ・申し込み】
お電話 090-5788-5641、または寺子屋こまちホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。
見学、説明も随時受け付けています。「コサイトを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。
寺子屋こまち公式サイト https://komachi-chofu-terakoya.jp/
●寺子屋こまちインスタグラムで活動の様子を発信!
●コサイト編集部が取材した まち情報ページ もご覧ください。
<年度途中からの利用も歓迎>
寺子屋こまちでは、令和7年度学童保育の利用者を募集しています。八雲台小学校のすぐ隣にあり、安心して通うことができる環境です。少人数制で一人ひとりに寄り添う保育を実施。学習面においても、学校の宿題や授業でわからなかったところをそのままにしないよう丁寧にサポートします。
・保護者の就業状況に関わらず利用できます。
・他の学童クラブや放課後子供教室「あそビバ」と併用可。
・体調不良などでお休みした場合、振替制度があります。
・英語、絵画、書道など、習い事が充実(有料オプション)
・管理栄養士による栄養バランスのとれた給食を提供(有料オプション)
【開室日】
月~金 13:30~18:00(延長19:00まで)
土 8:30~17:00
※日曜、祝日、年末年始は閉室
【対象】
5歳児~小学6年生
【定員】
最大15名
【月謝】
1週間のうち
平日週5日利用 40,000円
平日週4日利用 35,000円
平日週3日利用 30,000円
平日週2日利用 22,000円
平日週1日利用 13,000円
土曜日(延長なし)17,500円
※長期休暇中は別途特別プランあり。
【その他諸経費】
入会金 10,000円(翌年度以降 登録料5,000円/年)
昼食・おやつ 500円(長期休暇・土曜日のみ)
※弁当持参の場合おやつ代100円のみ
冷暖房費 500円/月(7~8月・11~2月)
【オプション】
延長(平日のみ19:00まで)500円/30分
夕食 500円/日(延長利用者のみ夕食可)
※長期休暇時や土曜日に昼食、平日18時以降のご利用で夕食を提供。給食は管理栄養士による献立により、バランスのとれた食事を提供します。
【学習教室】
学童保育を利用せずに学習教室のみ通うこともできます。
詳細は、ホームページをご覧ください。
・書道教室 16:30~18:00 (月曜)
・英会話 14:30~18:00 (火曜) ※時間はクラスによる
・絵画教室 15:30~17:20 (水曜)
・キッズ英語 16:00~17:40 (木曜) ※時間はクラスによる
※寺子屋こまちの学童保育利用特典あり。
例:寺子屋こまちを週5日定期利用する方は、書道教室・キッズ英語教室を追加料金なしで受講できます。
【問い合わせ・申し込み】
お電話 090-5788-5641、または寺子屋こまちホームページのお問い合わせフォームからご連絡ください。
見学、説明も随時受け付けています。「コサイトを見た」とお伝えいただけるとスムーズです。
寺子屋こまち公式サイト https://komachi-chofu-terakoya.jp/
●寺子屋こまちインスタグラムで活動の様子を発信!
●コサイト編集部が取材した まち情報ページ もご覧ください。
情報入力元:
調布子育て応援サイト:コサイト