週5日サポート!未就園児クラス受付中 @駿河台大学第一幼稚園
R4.4.2〜R5.4.1生まれの未就園児対象
期日
2025年05月18日(日)~2026年03月31日(火)会場
駿河台大学第一幼稚園
会場URL:http://cosite.jp/town/facility/youchien/surugadai/chofu/36243
調布市国領町3-8-15
概要
[コサイトサポーターPR]国領にある駿河台大学第一幼稚園では令和4(2022)年4月2日~令和5(2023)年4月1日生まれの未就園児を対象に週5日登園の2歳児および満3歳児向けの未就園児保育を行っています。未就園児保育では2歳児保育とプレすくーるの2種類があり、満3歳の誕生日を迎えた翌月から満3歳児保育に移行することができます。
2歳児保育では保護者と一緒に登降園を行い、1学期は午前保育、2学期からはお弁当を食べて12時30分に降園(水曜日は午前保育)を行います。活動の様子は、毎日教諭から保護者に直接伝えられます。満3歳児保育は国による無償化の対象、2歳児保育は調布市在住の場合は市の保育料無償化対象になるため保育料がかかりません(自由画帳や遊び着などの購入品は対象外)。
「愛情教育」を教育理念とし、園児の遊びや生活を通した生活を大切にしながら教育を行っている駿河台大学第一幼稚園では、担任による手厚い保育はもちろん、他学年の先生との関わりも多く、見守り体制は万全。一人ひとりの成長に合わせのびのびと興味関心を広げることができ、4年間の園生活を楽しめます!
他にも年10回実施のプレすくーるや令和5(2023)年4月2日~令和6(2024)年4月1日生まれの未就園児を対象として年9回実施されるプレプレるーむもあり、園庭で同じ年齢の子どもたちと一緒に安心して遊べ、成長に合わせて園の環境を使用することができます。
2歳児保育・満3歳児保育に興味のある方はもちろん、子どもの成長に合わせた保育を相談したい方もぜひお気軽にお問い合わせください。
※プレプレるーむは満席のためキャンセル待ちを受付中です。
詳細
●2歳児保育
対象年齢 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
入園料 なし
保育料 調布市在住の場合無償(調布市より保育料補助)
市外在住の場合実費(32000円/月)
通園方法 保護者による送迎
預かり保育 なし
担任について 園児6人に対し1名
●満3歳児保育
対象年齢 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの満3歳児(誕生日の翌月から)
入園料 手数料3000円 入園料90000円(3歳児保育の入園料は不要となります)
※調布市は30000円補助、自治体により補助金は異なります
保育料 調布市在住の場合無償(調布市より保育料補助)
市街在住の場合実費(32000円/月)
通園方法 保護者による送迎
預かり保育 なし
担任について 園児6人に対し1名
●プレすくーる
詳細はこちらをご覧ください
●プレプレるーむ
満席のためキャンセル待ちを受付中です。
お電話にてお問い合わせください。
※2歳児保育の翌月以降は2歳児保育と満3歳児保育をどちらかを選択することができます。
※駿河台大学第一幼稚園園長へのインタビューや編集部員による体験レポート、コサイトムービーはこちらから。
対象年齢 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれ
入園料 なし
保育料 調布市在住の場合無償(調布市より保育料補助)
市外在住の場合実費(32000円/月)
通園方法 保護者による送迎
預かり保育 なし
担任について 園児6人に対し1名
●満3歳児保育
対象年齢 令和4年4月2日~令和5年4月1日生まれの満3歳児(誕生日の翌月から)
入園料 手数料3000円 入園料90000円(3歳児保育の入園料は不要となります)
※調布市は30000円補助、自治体により補助金は異なります
保育料 調布市在住の場合無償(調布市より保育料補助)
市街在住の場合実費(32000円/月)
通園方法 保護者による送迎
預かり保育 なし
担任について 園児6人に対し1名
●プレすくーる
詳細はこちらをご覧ください
●プレプレるーむ
満席のためキャンセル待ちを受付中です。
お電話にてお問い合わせください。
※2歳児保育の翌月以降は2歳児保育と満3歳児保育をどちらかを選択することができます。
※駿河台大学第一幼稚園園長へのインタビューや編集部員による体験レポート、コサイトムービーはこちらから。
-
主催者情報
駿河台大学第一幼稚園 -
問合せ先
駿河台大学第一幼稚園
問合せ先TEL:042-487-4111
情報入力元:
調布子育て応援サイト:コサイト