![]() 地域交流事業専用の広い部屋もあり、毎回10組程度の親子が参加しています。 【保育園からのメッセージ】 広い園庭(土と芝)にはカブトムシやカマキリ、トンボなどがやって来て、子どもたちは観察したり、図鑑で調べたり。外遊びでは斜面を上り下りしたりお尻で滑ったり、追いかけっこをしたり。園庭では異年齢での交流がさかん。幼児クラスの遊びに魅力を感じて同じようにやってみようとする乳児クラスの子どもたち。「おいで」と手を差し伸べる幼児クラス…思いやりの輪が広がります。幼児クラスでは、何日もかけてブロックで作り上げた力作を友達や保護者に見せて、達成感や充実感、意欲が増す姿も。 |
![]() |
![]() |
住所 | 調布市深大寺北町3-31-8 |
---|---|
TEL |
042-485-2828 ※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 042-485-2884 |
HP | http://www.sanshikai.net/jindai/ |
定休日 | 日曜日、祝日、年末年始 (12月29日~1月3日) その他、保育園で感染症等が確認された場合、自宅保育のお願いや保育園行事の延期や中止の措置がとられることがあります。 |
開園時間 | 7時~18時 延長保育:18時~19時(満1歳から) |
駐車場 | 9台 在園児、一時保育(たんぽぽ組)利用児の送り迎えにご利用いただけます。 |
調布駅よりバス(吉06または鷹56)で「調布北高校前」下車徒歩6分
\緑に囲まれた保育園/で保育補助のお仕事*無資格者も歓迎*
この求人は採用が決定するとお祝い金として5,000円分のQuoカードを進呈
区分 | パート | ||
---|---|---|---|
職種 | 保育士の業務補助、子どもの見守り、用務、その他雑務 | ||
勤務時間 | 8:15~17:00 | ||
給与 | 時給1,020円から1,100円(有資格者・経験者優遇) | ||
休日 | 土・日曜日、祝日、年末年始 | ||
待遇 | ・通勤交通費支給(上限30,000円) ・社会保険完備 ・保育所・幼稚園勤務経験者大歓迎 ・賞与年2回支給 |
||
応募方法 | メール又は電話連絡 | ||
備考 | 緑に囲まれた広い園庭には、築山やツリーハウス等があり、子ども達にとって夢のような空間が整備されています。 また、園舎にも様々な工夫が施されており、子ども達が充実した時間を過ごせるよう配慮がされています。 |
||
勤務地住所 | 調布市深大寺北町3-31-8 | ||
電話番号 |
042-485-2828 お電話にてお問い合わせの場合は『ちょうふどっとこむの求人情報を見て』とお伝えください。
|
||
ファックス番号 | 042-485-2884 | ||
jindaiji@sanshikai.net | |||
本社住所 | 調布市 深大寺北町 3-31-8 | ||
募集期限 | 2021年06月30日 |
土曜日だけの勤務(ご希望により平日も勤務可能です)
この求人は採用が決定するとお祝い金として5,000円分のQuoカードを進呈
区分 | パート | ||
---|---|---|---|
職種 | 保育補助 | ||
資格 | 要保育士資格 | ||
勤務時間 | 10:30~19:15(開始時間応相談) | ||
給与 | 時給1,150円から | ||
休日 | 日曜日、祝日、 | ||
待遇 | 交通費全額支給(上限30,000円) | ||
応募方法 | 電話、Eメール | ||
備考 | ☆毎週土曜日の10時30分から19時15分まで(休憩45分)勤務 勤務開始時間や平日も勤務を希望する方は応相談。 |
||
勤務地住所 | 調布市深大寺北町3-31-8 | ||
電話番号 |
042-485-2828 お電話にてお問い合わせの場合は『ちょうふどっとこむの求人情報を見て』とお伝えください。
|
||
ファックス番号 | 042-485-2884 | ||
orange@jindaiji.org | |||
募集期限 | 2021年06月30日 |