
調布 塾・予備校
調布 予備校/個別学習会 『高校生教室』
(ちょうふよびこうこべつがくしゅうかいこうこうせいきょうしつ)
毎年多数の塾生を大学へ送り出している大学受験専門の調布の予備校。独自の個別指導で逆転を実現。

※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。
- 大学受験・学習塾・予備校
- その他学習塾
調布市高校生のための「逆転の予備校」 大学入試改革・コロナの影響に負けず目指せ逆転!逆転合格!!
![]() 夏期講習日程、決定しました。詳しくはこちらをご覧ください。 https://kobetsu-client.com/announcement/ 受験生のみなさん 受験勉強は順調に進んでしますか。 大学受験改革に、受験の範囲や日程、英語外部試験の要・不要なども今だ、はっきりとしたことが把握できず、それに加えて先日まで続いた休校で受験の不安は募るばかりで途方に暮れている人もいるかもしれません。志望校合格に向けて、迷いなく満足のいく勉強ができている受験生は少数ではないでしょうか。 今年の受験は、例年になく合格を勝ち取ることが難しいことは覚悟してください。 しかし、これまで当教室の生徒たちは幾多の困難を乗り越え大学へ進学していきました。 夏休みや秋口から入塾し猛勉強、その結果、「何をやった?」「嘘でしょ」などと学校で先生方に合格を驚かれた生徒のは1名や2名ではありません。 「今年の受験で合格を勝ち取ることは難しいけど、必ず合格してやる!」その覚悟を決めた上で、どうしても逆転合格を目指したいという人への協力は惜しみません。 共に大逆転合格を目指しましょう。 当教室では「目指せ逆転!逆転合格!!」をモットーに対面授業・オンライン授業を開講し、生徒指導に当たっています。 まだまだ諦める時期ではありません。合格への手立ては残っているかもしれません。 受験に向けて、不安なことや疑問点、何か悩みなどあればいつでもご連絡ください。 2020年度入試の合格速報です。(2/23時点) 【一般入試】 大成→桜美林大学 リベラルアーツ学群 大成→神奈川大学 工学部 建築学科 桐朋女子→北里大学 看護学部 農大第一→白百合女子大学<<特待生合格>> 八王子→専修大学 人間科学部 社会学科 駒場東邦→中央大学 理工学部 情報工学科 都立神代→帝京大学 外国語学部 英語コース 城西大学附属城西→東海大学 海洋学部 海洋文明学科 都立神代→東海大学 海洋学部 航海工学科 海洋機械工学専攻 十文字→東京都市大学 情報工学部 知能情報工学科 都立杉並総合→東京農業大学 国際食料情報学部 国際食農科学科 國學院→東京農業大学 農学部 農学科 都立府中→日本大学 生物資源学部 海洋生物資源科学科 日本工業大学駒場→日本大学 理工学部 電気工学科 東京成徳→日本獣医生命科学大学 応用生命科学部 食品科学科 都立調布北→法政大学 経済学部 経済学科 都立狛江→武蔵野大学 薬学部 薬学科 都立神代→立正大学 心理学部 臨床心理学科 【公募推薦】 都立府中東→日本大学 生物資源科学部 応用生物科学科 晃華学園→國學院大学 文学部 日本文学科(公募AO) 【指定校推薦】 都立千歳丘→國學院大学 経済学部 経済学科 桐朋女子→玉川大学 教育学部 教育学科 初等教育専攻 修徳→東京農業大学 生物生産学部 自然資源経営学科 都立芦花→大妻女子大学 文学部 日本文学科 都立府中→白百合女子大学 人間総合学部 児童文化学科 【内部進学】 早稲田→早稲田大学 社会科学部 多摩大目黒→多摩大学 経営情報学部 日大櫻丘→日本大学 芸術学部 放送学科 日大櫻丘→日本大学 経済学部 経済学科 繰り返しになりますが、2年生が受験をするときには大学受験に変化が起こります。そのこと自体は知っていてもどうすればよいか分からに事が多いのではないでしょうか。 さらに近年、私立大学受験は難化傾向にあります。心配なことも多いことでしょう。 現行の推薦入試やAO入試に当たる方式で大学受験を目指す場合、内申点が重要になってきます。さらに志望理由書や小論文、プレゼン、集団討論など準備することはたくさんあります。私立大学の50%が推薦・AOで入学者を選抜しており、かつての推薦入試とは格段に難易度が上がっています。 また、現行の一般入試では、受験改革が行われ英語4技能判定を含みかつてないほどの難化が予想されます。 どちらの入試方式をとっても、3年生から勉強を始めたのでは志望校合格を掴むのは厳しい時代になってきました。 時間をを有効に使って早いうちに受験の準備を始めませんか。 勉強に関する不安・不明なことなどありましたらぜひ、ご相談ください。 一般受験は、3/25までの速報、海外医学部受験・推薦入試等の結果が出ました。 平成31年度 合格速報 一般受験 都立三鷹→電気通信大学 情報理工学域 鷗友学園→慶應義塾大学 文学部 人文学科 都立調布北→上智大学 文学部 哲学科 國學院→青山学院大学 理工学部 経営システム工学科 晃華学園→東京女子大学 現代教養学部 心理コミュニケーション学科 都立芦花→國學院大学 神道文化学部 神道文化学科 都立神代→東洋大学 国際観光学部 国際観光学科 都立南平→駒澤大学 経営学部 経営学科 都立松原→専修大学 経営学部 経営学科 都立松原→専修大学 文学部 日本文学文化学科 サレジオ高専→日本大学 生物資源科学部 森林資源科学科 佼成女子→多摩美術大学 美術学部 グラフィックデザイン学科 都立豊多摩→東京農業大学 応用生物科学科部 醸造科学科 日本工業大駒場→東京農業大学 農学部 デザイン農学科 日大櫻丘→東京家政大学 人文学部 英語コミュニケーション学科 都立松原→東洋大学 経営2部 経営学科 都立東久留米総合→明星大学 情報学部 情報学科 明星→多摩大学 経営情報学部 海外医学部 晃華学園→チェコ国立カレル大学 医学部 予備コース 指定校推薦 都立府中西→成蹊大学 理工学部 システムデザイン学科 桐朋女子→成蹊大学 文学部 現代社会学科 桐朋女子→玉川大学 教育学部 教育学科 初等教育専攻 三田国際学園→実践女子大学 人間社会学部 人間社会学科 都立松原→慈恵第三看護専門学校 AO入試 桐朋女子→明星大学 人文学部 日本文化学科 内部進学 日大櫻丘→日本大学 法学部 経営法学科 志望校対策で逆転合格! 当予備校ならではの「逆転合格の方程式」 志望校へ逆転合格=過去問対策+弱点補強+総復習 詳しい手法は「つつじヶ丘個別学習会<高校生教室>」まで お問い合わせください! つつじヶ丘個別学習会は、毎年の大学受験結果(一人一校表記)を教室単位で公表している数少ない塾・予備校です。 学校や塾・予備校の合格実績の大半は一人の生徒が10校以上合格してもそれはすべて実績の中に組み込まれます。 当予備校でも早稲田に3学部・学科に合格しMARCH等を含めると12合格した生徒もいます。高校はそれぞれを実績として載せています。これではその学校や塾の実力(合格指導力)がわかりません。 当個別予備校はこのような姿勢は評価いたしません。何校何学科合格しても、「一人一校しか載せない」、個別学習会の塾・予備校として意地でもありプライドでもあります。 平成30年度 受験結果 *総合選抜 防衛大学校(理工学専攻) *一般入試 早稲田大学(教育学部) 明治大学(理工学部) 中央大学(商学部) 法政大学(社会学部) 法政大学(デザイン工学部) 亜細亜大学(経済学部) 神奈川大学(経済学部) 国士舘大学(文学部) 芝浦工業大学(システム理工学部) 清泉女子大学(文学部) 大正大学(表現学部) 高千穂大学(経営学部) 東京工芸大学(芸術学部) 東京女子大学(現代教養学部) 東京電機大学(未来科学部) 東京都市大学(知識工学部) 日本大学(商学部) 日本大学(商学部) *指定校推薦 東京農業大学(国際食料情報学部) 東京工科大学(工学部) 慈恵看護専門学校 *公募推薦 東京農業大学(国際食料情報学部) 至学館大学(健康科学部) *AO入試 帝京大学(外国語学部) 帝京平成大学(ヒューマンケア学部) 桐朋学園芸術短期大学(演劇専攻) 大原学園専門学校立川校(医療事務コース) *内部進学 日本大学(理工) 詳しくは個別学習会『高校生教室』のホームページをご覧ください。 http://kobetsu-client.com/highschool/ |
一人一人の志望校に合わせたプランを考え、逆転を生み出してきた予備校
![]() 個別指導のプロの私たちが、生徒一人一人の現状、弱点を分析し、志望校まで導いていきます。 目指せ逆転!逆転合格!! |
当塾の高能率受験指導ならではの逆転例一部
![]() 定時制高校から学習院へ 10月偏差値42から東京理科大(理工)へ 狛江高校生、部活引退後7ヵ月で法政へ 数学・化学・生物基礎から7ヵ月で聖マリアンナ医科へ 大学進学率2%の工業高校から電通大(夜間)へ(芝浦工大も合格) 都立芦花高校生、青山学院(法)へ・・・・・ *逆転合格なら個別指導形式の塾・予備校「つつじヶ丘個別学習会高校生教室」へ! |
住所 | 調布市東つつじヶ丘1-2-21 ジェントリーつつじヶ丘201 |
---|---|
TEL |
03-5314-9583 ※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 03-5314-9589 |
Eメール | |
HP | 調布の予備校/個別学習会 高校生教室 逆転の予備校 |
定休日 | 毎週日曜日、月末29~31日 |
営業時間 | 月~金13:00~21:30 土 13:00~20:00 |