天洲流洲玉会
(てんしゅうりゅうしゅうぎょくかい)

※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。
[広告]
詩吟は「礼と節」を大切にした邦楽の学習です
詩吟は古典芸能の一つです。旋律よりも詩を読み情景や作者の深いメッセージを理解し大切にして美しい日本語を表現する芸術的な文化です。身体に力をみなぎらせお腹から声を出し、音楽性と身体と心の健康に効果があります。調布市吟剣詩舞道連盟主催の初吟会や調布市民文化祭出演、世田谷吟剣詩舞道連盟主催の大会に出演し、練習の成果を発表しています。詩を読んで歌ってみませんか。楽しく勉強しています。参加をお待ちしてい... |
住所 |
調布市東つつじヶ丘1-3-3 -614![]() |
---|---|
TEL |
03-3300-4083 ※お問合せの際には、何をご覧になったか確認させていただくため、「ちょうふどっとこむ」を見たとお伝えいただければ幸いです。 |
FAX | 03-3300-4083 |
Eメール | |
代表者 | 鈴木 みち子(すずき みちこ)<洲玉(しゅうぎょく)> |
近くのおすすめ店
-
ホーオピイラニ・フラ&ティアレ・アヌアヌア・タヒチアンダンス
調布 調布市 フラダンス タヒチアンダンス
[広告]
調布経済新聞
調布市のイベント情報PICKUP!
イベント
- 考えよう!はじめよう! 高齢者等の見守り
- 03/11- (受付修了)東部市民講座「風景スケッチの…
- 04/11- 公開講座「ハイデガー「存在と時間」を読む(…
- 03/01- 【2/28更新】産前産後を快適に♪イベント参加…
- 01/06- 令和2年度 専門研修のご案内【1月~3月】
- 03/23 講演会「生きものとして生きることの大切さ…