HOME
カテゴリー一覧
団体/個人(非営利)
サークル
サークル
調布ビデオクラブ(旧調布映像協会)
お店編集
ビデオを撮ってタイトルやBGMを入れて楽しみましょう
ビデオカメラの仲間
調布ビデオクラブ(旧調布映像協会)
-ちょうふびでおくらぶ-
サークル
文化芸術団体等
ページトップ
基本情報
※全ての内容を1ページで見たい場合は、こちらを押してください。
平成30年8月ビデオ作品映写会
平成30年8月17日の例会では
下記の作品が映写されました。
ドバイ水族館
UAEとオマーンを巡る船の旅の最終回ドバイに帰港しました。
(1)「信州小諸紀行」 7分20秒 吉田正夫
平成10年10月7日に開館した市立小諸高原美術館で展示されている美術作品
を鑑賞し、マンズワイン小諸ワイナリーでプレミアムワインを賞味しました
最後に小諸城主仙谷秀久によって築城され日本100名城に選定された小諸城
を散策しました。
(2)「UAEとオマーン 船の旅 No.5」12分14秒 黒澤 眞
本船はドバイに帰港します。今日・明日はドバイの観光です。
高さ828米のバージュ・ハリハの展望台に登ります。更に市内観光では
スパイス・スークやゴールド・スークを回り、最後はシャルジャ首長国
に行き今回の船の旅は終わります。
(3)「The Escape -partⅢ」
限りなく本編に近い予告編 小川 旭 10分05秒
偶然にも謎のペンダントを手に入れた。それには謎の暗号が隠されていた。
その暗号を解読してしまった主人公は逃亡を余儀なくされた。
謎が謎を呼びあなたを混迷の渦の中へと誘う。
(4)「ドンデンねんねん」 6分52秒 小川 旭
いい(良い)年をした二人の、大人げないイタズラ合戦。自分そっくりの
クローン人間の二人が織りなすナンセンス・ムービー。
果たしてどちらに軍配?又「ドンデンねんねん」とは?
平成30年10月例会日
10月19日(金)13:30
たづくり会議室1102
バージュ・ハリハ展望台よりドバイの街を望む
調布ビデオクラブ(旧調布映像協会)とは
調布映像協会は昭和42年5月前身の「調布小型映画協会」として発足、爾来42年の歴史を持つ映像制作に興味を持つ人達の親睦会です。
平成5年からは「調布映像協会」に改称してビデオカメラを使った映像制作を行っています。平成21年12月の例会は500回記念例会を開催しました。
これを機会に平成22年1月より「調布ビデオクラブ」に改称しました。
例会は月一回会員の作品を上映しています。
ビデオカメラで撮影し編集する事に興味のある方は何方でも是非例会に遊びに来て下さい。
▲ このページのトップに戻る
Data
店舗・事業所概要
住所
〒182-0003
調布市若葉町
▲ このページのトップに戻る
このページをシェアする
調布ビデオクラブ(旧調布映像協会) トップ
|
店舗・事業所概要
HOME
カテゴリー一覧
団体/個人(非営利)
サークル
サークル
調布ビデオクラブ(旧調布映像協会)
▲
TOP